ピンクメダカのその後
2023.02.12
以前ブログで紹介した「ピンクオーロララメメダカ」が順調に大きくなっています(^_^)
冬場は水温が低く育ちにくくなってしまうため、水槽用ヒーターを設置し、熱が逃げにくい発泡スチロール容器で飼育しています!
エサは1日2回(朝・晩)、粉エサとゾウリムシ(活きエサ)を投入し、水中に常に食べ物がある環境を心がけています。
ピンク色のメダカの存在はあまり聞いたことがなく、本当にその色になるか半信半疑ではありますが、ほんのりとピンク色になってきた感じがします(゚Д゚)!!
桜が咲くの3月・4月までにある程度大きくして、院内の水槽でお披露目できたらと思います!
また改めて経過をお伝え致します(*^o^*)

